社員掲示板

夜中

鬱になったのは会社の上司だけじゃなく
周りの友達や人間と比較しすぎだと医者に言われた

一人暮らしをする友達、結婚した友達、上京する友達、給料40万以上の友達、友達が多く平日、休日関係なく充実してる友達など
俺はそんな友達と週末 遊んだり話を聞く度 比べ悲観的になってました。
他人の人生と比べる必要なんてないこと、隣の芝生が青く見えてることなんてわかってるけど
現状 生きてるのが楽しくもない自分には周りの友達が輝いてみえてた。

給料は良かったから毎週新しい服を買って一目惚れした子が働く喫茶店に行くのが生きがいだったけど 数分で終わる幸福感に増える洋服
中身がなんにもないから どうしても外見を良くしようとする
洋服を買うことが多くなったことから 東京の服屋の店員と仲良くなった 飯に行くこともありました。
入荷すると連絡が来て 最初は新しい繋がりみたいのに嬉しかったけど もともとそんなに洋服好きでもなかった自分が100万近く使ってた。

気付けば洋服が生活の中で一番大事になっていました。
友達と遊ぶくらいならTシャツ一枚買えるみたいな...笑

休職中 友達と遊ぶ機会を減らしてもSNS見れば近況がわかる
好きなブランドが服を発売したのもわかる
それがこの症状を重くしてるならって最近ですがSNSをやめました。

途端にやってくるのが 今まで何年も遊んでもない友達との関係も切れたような感覚で孤独感が増しました。

1つ失えば何か1つ得るものがあるんじゃないかと信じるしかないのかな

内定貰った会社を断ったら 今までもうここしかないとか2ヶ月くらい思ってたけど
何か閃くのかな

最終学歴は専門学校 二回の退職歴 休職期間ありでもなんとかなるのかな...




あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-02-18 02:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

もっと知力、体力を付けましょう。

どちらもお金で買えます。

どちらも努力があれば、お金が無くても得られます。


どちらもヒトから奪われる事も無ければ失う物でも無く、嵩張る事もありません。


ただ、注意点は、、、チカラを維持向上する日頃の継続的な努力が必要になります。


努力が難しい⁉️


簡単な方法があります。

好きになる事です。



知力と体力を得るために好きになりましょう、自分自身を。


そうすれば喫茶店のお姉さんがほっとく筈がありません。

睡眠導入剤をプロテインに変えて、服の代わりに本を。
ショッピングの代わりに図書館へ。

1年もすれば激変しますよ。











はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-23 16:39