本日の議題
本部長、秘書、社員の皆様、お元気様です。
スカロケリスナー歴3年目にして初めての書き込みです。
本日の議題ですが、
私の頭の中は
本部長のマンボウやしろさんです。
初めてスカロケを聞いた時、こんなにイケボ(イケメンボイス)で、ウイットに富んだトークをするラジオDJ...失礼、レディオDJがいるのかと衝撃的でした。
それからは、タイムフリーなどを活用してでも聴きたい大好きな番組です。
本題なのですが
スカロケを聴きたてのある日、
いつものように、本部長のマンボウやしろさんがウイットに富んだトークで私を笑かしている時、ふと、
「マンボウやしろさんってどんなイケメンなんだろうか...」と思ってしまいました。
(終わりの始まり)
そう。検索してしまいました。
お分りいただけただろうか。
私の中では「本部長は〝どんなイケメン〟なんだろうか」と言う存在になっていたのです。
私はマンボウやしろさんのお顔が、
スマホの画面に表示されるまでは、
俳優の真田広之さんをちょっと若くした
インテリっぽくて、ちょっとS気味のイケメンを想像し、期待に胸を膨らませていたのですが、
出てきたのは、
ただのマンボウやしろでした。
もし、青いネコ型のサイボーグに
タイムマシーンでどこに行きたいか?
と聞かれたら、
あの時の自分を止めに...
いや...あの初めて放送を聴いた時の自分に
「マンボウは、ただのマンボウ。それ以上では無いが、それ以下はあり得る。それが自然界や。」
と伝えたい。
ちなみに、秘書はエッチな声のイメージのまんまでした。
今ではラジコの番組欄に本部長と秘書の写真が貼られていて親切設計ですが。
こんなにイケボな本部長と
エロボな秘書の番組なら
公開収録とかも行っちゃいたい。
忘年会とかも参加しちゃいたい。
と思ってはいるのですが、これ以上、私の頭の中のマンボウやしろさんを傷つけたくない。
もし、車などでリアルタイムでしか聴かないリスナーや、今日初めて放送を聴いて私と同じ気持ちになった方。「あなたの頭の中でイメージした本部長のマンボウやしろさん」を大切にしてあげて下さい。
これからも放送楽しみにしています。
契約社員のカワウソ
男性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-18 07:57