社員掲示板

モスキート音

高周波音の事をモスキート音というらしい。

先日、旧スカラ座(日比谷映画館12、13番)に行き、毎回の事ながら入口の自動ドア付近でモスキート音に迎撃されるw
google先生に聞いてみると
「ネズミよけ」
と出てきたww

ネズミじゃないもん

\\\\٩( 'ω' )و ////


友人は全く聴こえないという...。
年齢か ^_^;;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-18 12:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

それ←
年とると聞こえなくなるよ~( ̄▽ ̄;)
蚊よけもあるらしく…全く聞こえなかった…。
小学生の甥、姪は、「うるさ~い」って、耳塞いでいたが…(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-02-18 12:40

高齢になると、高周波音が聞き取りにくくなるようですね。
お友達、高齢?(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-02-18 12:43

聴こえるということは聴覚がお若い証拠…

モスキート音は害獣や害虫避けに使われますが、若者がたむろするところに設置して「若者避け」にすることもあります。

ただし、今の若者はヘッドホンで音楽を大音量で聴いている者が多く、聴覚機能が低下しているので効果は疑問です。

自分は爺ですが、モスキート音を聴く事が出来ま〜す‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-18 13:23

皆さま、、、旧スカラ座の入り口で耳を澄ませてみましょう ‼️

入り口付近2-3mで聴こえますw
真下はキンキンするし ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-18 13:37

12000〜13000Hzくらいですね。
サンプルを聴き比べるとそんな感じです

もっともスマホでそれ以上を再生出来るのかは不明だけどw

\\\\٩( 'ω' )و ////

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-02-18 20:06