社員掲示板

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、プライベートな時間が欲しいけど、時間がない!です。学生の頃は授業終わり塾とか行ってもプライベートな時間はそこそこ確保出来てました。しかし、社会人になりバス会社で働いたらプライベートな時間はほぼ皆無。週1回の休みは洗濯や掃除をしなければならないし、勤務ある日は毎日5時代や遅くても6時代から出勤し勤務終了は早くても19時代以降。本当に家には寝に帰るだけの状態です。こんな状態がずっと続くから若手はすぐ辞める。そうなると一人当たりの残業が増えるから帰る時間が遅くなりキツいからと定年まであと1~2年までの運転手も辞める。そうしたらまた残業が増えるの負のスパイラルに今入ってます。今働いてる会社、40人くらいの運転手が居ますが毎月1~2人辞めてます。運転手不足の運休にするにしても陸運支局とかのお役所に届けなければならず、急に運休には出来ないのです。なので、今居る運転手はみんな週1回や2週間に1日の休みしかなく、また残業も毎月80時間の状態で働いてます。全くプライベートの時間がありません。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2019-02-20 05:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。