社員掲示板

やりたい事

育児と仕事でろくに睡眠時間を取れてない友達の子供をがっつり預かって、ゆっくり寝かせてあげたいです。
だけど現実問題それが難しくて歯痒い。
休みも合わないので助けに行く事もできずモヤモヤしてます。
話を聞く以外で何か私にできる事はないのか。。。と毎日考えてます。あぁぁーーー歯痒い。
肩もみして美味しいものを食べさせてゆっくり寝かせてあげたいです。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-02-20 13:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すごく解ります!私も話聞くしかできないし、助言なんかできるわけもないしで。歯痒くなります。せめて私の前では「母・妻・嫁etc」じゃなくていいんだよ~。「自分」に戻っていいんだよ~。って気持ちで接するようにしてます。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2019-02-20 14:20

うみさんお優しい!
それだけの親しい間柄だったら時々おかずを持って行ってあげてはいかがですか?
私も幼児育児中ですが、一品でも結構助かりますし、その一品作る時間を睡眠時間に回せるので。

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2019-02-20 14:56

ネコさん
そうなんだよね!「こうすれば楽だよ!ああしたらいいんだよ!」とか言えたらいいんだけど、子育てした事ない私には何も言える事も無く。
ゴールデンウィークにうちに泊まりに来るから、その時はそうやって接してみるね!!
少しでも元気になったらいいなぁ。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-02-20 19:44

suuさん
それ、実践してみます!友達の帰宅時間に合わせて、おかずを持って行ってみようかな♪
本当ならご飯作ってる時間を有効に使えますしね!
近ければ休みのたびに持って行けるのになぁ‥
アドバイスありがとうございます(^O^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-02-20 19:48