案件…アルバイトで学んだ事。
「耐える」と「慣れる」事を学びました。私の家はいわゆる貧乏で、子供の頃からアルバイトをして家計を助けていました。牛乳配達、新聞配達、靴磨き、そば屋の出前、廃品回収、ウエイター、引っ越し作業、ラーメン屋、居酒屋、スーパーのPOPライターetc…。
なかでも一番印象に残っているアルバイトは大きな大学病院の地下に25m四方のプールの中に病気や事故で亡くなった患者さんの遺体が白い布で包まれていて、その遺体が一定時間経つとプカ〜ッと浮いてくるのを棒状の竿で沈める作業です。プールの中は水ではなく、遺体の腐乱を防ぐ薄茶色の液体でした。勤務は夜10時〜翌朝の8時まで。賃金は一回につき2万円で当時としては破格のアルバイトでしたが、慣れるまでは食欲を失い10㎏近く体重が減りました。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-21 07:19