本日の案件
皆さんお疲れ様です。
アルバイトではなく、社会人になったばかりの30年前の事なのですが、当時電気工事の会社に勤め始め、新米は基本雑用からって風潮の工事現場仕事でした。
そこで一言先輩から「一人前になっても掃除はするんだよね」と、後片付けの重要さを教えてもらい、片付けが悪ければ翌日の仕事にも影響しますし、何よりも現場監督の信用も落とす事態になります。
ほかの事は全く覚えてませんが、一人前でも掃除はするって事は30年経った今でも思い出し毎日励行しています。
オノディーン
男性/55歳/埼玉県/自営・自由業
2019-02-21 07:33