本日の案件
アルバイトで学んだこと
学生のとき、学校近くの古い商店街にある、小さな八百屋さんでバイトしました。
近くに大手スーパーがあり、そちらの方がお客さんで賑わっていたので、
始める前は正直「バイトなんか必要あるのかな」と思っていました。
でも、顔馴染みのお年寄りが何人もいらっしゃったり、
飲食店の方が仕入れに来られ、たくさんの野菜を箱に積めて配達にいったり、意外と忙しかったのです。
お客さんと店員の何気ない会話や、旬のおすすめ商品の情報など、スーパーにはないものが求められているのかなと思いました。
街角の小さなお店にも色んな需要があって、社会ってこうやって回ってるんだな、と学んだ経験でした。
かなわらぴ
女性/43歳/千葉県/パート
2019-02-21 09:24