アルバイトで学んだこと案件
皆様、お疲れ様です。
高校時代、春休み、夏休みに引越し屋さんでアルバイトしてました。
当時、体力には自信があったのですけど、プロの引越し屋さんたちのパワーとテクニックには脱帽でした。
あの頃はエレベーターのないマンションや団地も多く、冷蔵庫や洗濯機などの大きな電化製品を階段で運ぶのは大変でした。
でもプロの先輩たちは一人でヒョイと担いでさっさと階段を降りていきます!
どんなに大きな重たいモノでも重心があり、それを見つけて自分の腰より高い地点で担げば安定して一人で運べると言うのです。
中でも一番凄かったのはグランドピアノの運搬。
その大きさからして絶対無理だと思うようなモノでも、先輩曰く「運び入れたのだから運び出せる」ということでルートを見極めながら壁との隙間数ミリなんて感じで運びだします。これぞ神業かという感じでした。
そして緊張と普段使わない筋肉を酷使するせいか次の日は腕が筋肉痛で役に立たないのですがベテランの先輩たちは次の日も楽々とこなしていてプロの凄さを感じました。
今でも若い引越し屋さんがいるとついつい頑張れ!と応援してしまいます。
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-02-21 12:13