本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私がアルバイトで学んだことは、
やっぱりおもてなしの心です。
私はデパートの住居品売り場で、レジやサービスコーナーの担当をしていました。
一緒に働く先輩達を見ていると、
贈答品などの梱包をお願いされた時、見えてないし雰囲気でいくらでも適当に包めるのに、折り目が綺麗に揃うまで包み直したり、
レジもいくらでも適当に袋詰め出来るのに、お皿がくれば割れないように包んだり、物によっては中身が見えない袋にさりげなく変えたり…
買う側だった時は全く気づきませんでしたが、売る側になって、改めてそのさりげないお客様をおもてなす心を垣間見ることが出来ました。
そういう小さな積み重ねで、お客様がお店についてくれるんですよね。
ただレジに入った時、物によっては中身の見えない袋にすべきかしないべきか微妙なものもあってその時はすごーーく迷いました。
やまみさ
女性/40歳/千葉県/会社員
2019-02-21 13:46