社員掲示板

ゆかた

バイトで学んだこと、たくさんありすぎて書ききれません。

ですが、一番印象に残っていて、今も役に立っているのは、高校に入ってすぐにバイトしたお店で習った、
浴衣の着付けです。

和食のお店で、ユニフォームは浴衣でした。
なので、一番最初に習ったのも浴衣の着付け。しかも、自分一人で着る方法。

やってみたら意外にも簡単で、どハマりし、
高校の文化祭でもみんなで浴衣を着よう!と提案してクラスの女子全員で浴衣を着るのを手伝ったり、大人になってからも毎年浴衣を買い換えるくらい浴衣好きになりました。

他にも、
あさつき、もみじおろし、白髪ネギ、柚子胡椒など、高校生の私が初めて耳にする薬味の名前を覚えたり、少しの間のバイトでしたが、ほぼ初めてのバイトは学ぶことばかりでした。

今年長男が高校生になりますが、バイト禁止の学校じゃなければいいなあと思います。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2019-02-21 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。