案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
アルバイトで学んだことは、本当に月並みで申し訳ないのですが…仕事は大変だということです。
誰かを楽しませるとか、期待に応える大変さって自分が店員側に回らなかったら多分本当にわからなかったです。
初めてのバイト先のカフェではバイトの中にもカーストがあることを学び、働く者同士の中での立ち振る舞いを心得ました。カラオケバイトでは酔っ払いや喧嘩が起きた際の対処ができるようになり、人間として成長した気がしました。ホテルや工場での派遣バイトでは、正社員がバイトにどれほどに期待してなくてバイトを人として見てないかを目の当たりにして悲しくなりました。ステーキ屋では店長に新入社員が罵声を浴びせられる姿を見るのが日常で、まだ締め作業が終わってなくても勝手に勤怠を切られたりそういう法に触れたり触れなかったりする犠牲のもとに、やっぱりチェーン店というのは店舗を構えて安いサービスを色んな人に提供できてるんだなと、今までのバイト生活のまとめに入った今日この頃です。
私のバイト運が無いだけなのでしょうね笑 今日はスカロケで他の方のバイトのいい話を聞けるといいな!楽しみです!私は今大学4年でもうすぐ卒業ですが、就活を最近再開したばかりなのでバイターにならないように頑張ろうと思います笑
ふりゅー
女性/29歳/東京都/会社員
2019-02-21 17:26