おもろい (。-∀-)
Web上の書込みで、生徒達に「黙動・黙食・黙想」のルールを強いる中学校が話題になってました(笑)
まぁ、やることが極端で笑っちゃった。
「まるで刑務所か軍隊のようだ!」って、そりゃ、そうなんだけど。
たぶん、ここに至るまでにはかなり悲惨な現状があったんだと思うよ ( ̄▽ ̄;)
体罰も恫喝もない世界で、
自主的にいい子になんかなるわけないじゃん。反抗期の中学生が(笑)
先生方だって言いたいだろう。
「騒いでどうにもなりません。口で言っても聞きません。こうなりました。」ってさ。
批判するなら代案を示して下さい、とか。
オンラインカメラでもつけて、アドレスを親御さんに公開したら良いんじゃないか。自分の子がちゃんとしてるかバカやってるか、ご確認下さい、と。
確かに批判にあるとおり『指導』ではなかろうが、『苦肉の策』とか『お願い』ではないかな。
オレだって言いたい時あるもん。
「あなた以外、皆さん全員、食べ終わってますよ。少しだけ黙っていただいて、止まった手も動かして。食べ終わってから しゃべりませんか?」ってね(笑)
気持ちはわかる。
いや、わかってあげたい。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-23 00:04