社員掲示板

地味にツボ

21日のスカロケをリアルタイムで聞いてたのですが、受験の神様の「パワァァァアーー」がジュピターに飲み込まれた瞬間が面白くてラジコでリピート聞きしてます♪ほんといい曲!私自身も中3の受験真っ最中のときによく聴いてました。本部長がヴァンヴァンうるさかったので(笑)、ここ3日フルで何度も聴いてます。私は今つわりで毎日が辛すぎるのですが、スカロケやジュピターを聞いて乗り切りたいと思います。出産は鼻からスイカが出るような痛みだとは聞いてましたが、つわりもしんどいことを痛感して、出産を経験した世の中の全てのお母様方を見る目が変わりました。母強し。ほんと大尊敬です!私も頑張ろーっと。

amatriciana

女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-02-24 14:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(^^)
出産はお母さんち赤ちゃんの共同作業です。2人で力を合わせて頑張ってくださいね〜
一人で頑張り過ぎたり、先走らなくて大丈夫ですよ(^^)

まぁ、初めててのことは誰でもドキドキしますよね。あまり心配しないで穏やかな日々を過ごしてくださいね〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-02-24 16:11

私もつわりがしんどくて、出産前までムカムカゲーゲーしてました。大変ですよねーー。
お仕事もされてるんですかね?毎日お疲れ様です。
私は食べられない辛さを、孤独のグルメをひたすら観て解消してましたよー。

でも、もう少ししたらかわいいかわいい我が子に会えますよ!子どもの笑い声はどんな歌よりも癒されます。柔らかな肌に触れて、柔らかな髪を撫でられる日を想像して出産の日をお迎えくださいませ!!応援してます!

姫っこちゃん納豆

女性/40歳/宮城県/看護師
2019-02-24 20:26

カフェオレよりカフェラテさん、姫っこちゃん納豆さん
レスありがとうございます!
12週までは流産の可能性があって、人によっては吐いたり点滴打ったりしてるのに、つわり休暇が普及してないのか不思議です。安定期前だから公にしたくないのに、結局当日急に有給を何度も取るから言わざるを得なかったり…。よく文句も言わず我慢して皆さん普通に仕事してるなぁと、思ったらより尊敬の念が増しました!つわりは辛いですが、赤ちゃんが成長してる証だとポジティブに捉えます。まだ先は長いですし、これからもっと大変なことも待っていることでしょうが、それを上回る感動などがあることを楽しみに、自分自身も女として社会人として母として成長したいです!

amatriciana

女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-02-24 22:30