亀戸梅祭り
今日、亀戸天神に梅花見をしに行きました。
お昼に天神前の蕎麦屋で天せいろと蕎麦粉プリンをいただき、いざ境内へ。
梅の見頃とあって、人がたくさん!!境内は道真公が俳句に詠んだ梅の他、様々な種類の梅が、白、桃、紅色の色とりどりに咲き乱れ、春の訪れを感じさせるような光景でした。
そんな光景を眺めながら毛氈に腰をかけながら大判焼きを頬張っていると、舞台に和楽器の音とともに獅子舞が!!猫のようなしなやか動きに釘付けになりました。
もちろん最後にはしっかり頭を噛まれましたw
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-02-24 16:54