マンウォッチングではないけれど
確定申告の列に並んで終了まで、2時間弱。
面倒なので、電子申請も考えるのですが、ふだん会うことのない人々を眺めることができるので、年に一度のいい機会にしています。
ヘンかしらね?(^_^)
同じような感覚を抱く場所がBリーグのアリーナなんです。
3000〜5000人の方が一堂に会することがフッと不思議に感じたりするんです。
野球やサッカーと違ってコートが狭いので、観客同士も近い感覚があります。
居住地周辺、および、仕事で関わる人々、お客様たち… そういう人々が私の生活圏内の人々。
その、日々の生活圏内ではおそらく関わらないであろう人々の仕草や表情を垣間見ることができるんです。ちょっとした非日常が新鮮です。
多くの人を眺めるにしても、カフェの窓際に座って道行く人を眺めているのとはちょっと違うんですよね。
自由業らしい雰囲気の会社員ではなさそうな方。
内田裕也さんを少し庶民的にしたような方。
この方のお仕事はなんだろう?と思う楽しい風貌の方。
お金持ちの奥様風だけど本当はどうなのかな… などなど。笑
そんなわけで、今年も確定申告を終了いたしました。\(^-^)/
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-02-25 23:00