社員掲示板

おはようございます(^-^)

あー、もう土曜日かぁー(午前3:00)
う、体が重い、だいぶ疲れてるなぁー
と、よく見るとお腹にのった先生(午前5:00)
みなさん、おはようございます(午前7:00)
今日は、ポケットモンスターシリーズ第1作発売
日付は、1996年、任天堂が「ポケットモンスターシリーズ」の第1作目となる『ポケットモンスター 赤・緑』をゲームボーイ向けソフトとして発売。
実は、1度もやったことがなくて、まだポケモンがなんなのか、よく知りません。
( ̄▽ ̄;)
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-02-27 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-02-27 07:32

うらさん、おはようございます

ポケモン
おそらく発売後すぐくらいだと思います
赤、緑の時、ゲームボーイでやってました
欲しいモンスターがなかなか取れない時は
甥に助けてもらったました
こんなに長く続くのは
魅力的なキャラクターが沢山いるせいでしょうか
ゲーム以外のコラボ商品も多いですね
今は全然やっていませんが
時々、公園とか普段人が集まらない所に
集まってスマホを見つめているのは
そこにレアなモンスターが出現している時かな
なんて思って眺めています

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-02-27 08:11

おはようございます‼️

息子が世代でワタシも子供相手にムキになっていましたねー。

赤、緑はとにかく難しかった。

今のGO なんか赤ちゃん見たいです(^o^)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-27 08:26

madaoさん、こんばんは。
これから帰ります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-02-27 22:34

ポーメリさん、こんばんは。
ポケモン
アニメも映画も大人気ですね。
機械は変わっても、人気が続くのは
制作側の努力もありますね。
GO が発売?された時は、大人も子供も深夜まで屋外に出て、モンスター探しをしているとニュースにもなったり。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-02-27 22:39

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
ある意味世代なんですね。

今日は、ポケモンならぬ、ボケモンでした。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-02-27 22:40