社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕は生まれも育ちも東京なのですが、地方から来た人たちと東京の話をしていると「東京=コンクリートジャングル」というイメージを持つ人の多さに逆に驚きます。僕に言わせれば、そんなのは東京の東側に限る話で、西部は自然豊かな所もあるというのを知ってほしいです。
特に、青梅とあきる野の西側や、秘境と呼ばれる奥多摩や檜原村では、猿や猪、カモシカなどが普通にいますし、緑の多さや澄んだ空気、都心との気温差は体感レベルでわかると思います。
本部長、秘書、都会に疲れ自然が恋しくなったら東京西部にぜひお越しください!
特に奥多摩は星空がキレイでいいですよ^^

おさむらいす

男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-02-27 10:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。
あきる野で圏央道の工事をしてた時、絶滅危機のワシがいるということで、接近レベルが1〜4に分けられレベル1はその場で動かないなどあり、ここは東京かと思ったことあります。

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-02-27 12:26

29番柱のハシビロコウさんお疲れ様です。
本当ですか!?そんなことがあるんですね。そのワシの数を減らさないためにも、自然環境は守っていきたいものですね。

おさむらいす

男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-02-27 12:41