バス運賃
久しぶりの書き込みです。
都内バス運賃ですが、23区と武蔵野三鷹地区は基本前乗り均一運賃ですが、多摩地区は多区(料金別運賃)で中乗り前降りの後払いとなります。
交通系ICでの支払いの方が現金より若干(1円単位ですが)安くなります。小銭を用意しなくても良いという観点からもSuicaかPASMOでの乗車が良いのかなって思います。
Ryo〜1
男性/54歳/東京都/会社員
2019-02-27 17:42