社員掲示板

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
2回目の書き込みになります。

本日の会議テーマですが、上京して驚いたことは、移動するスピードが尋常じゃないことです。

東北最北の地から、大学で埼玉経由して、都内に勤務してる社会人10年目ですが、東京に出て驚いたのは、移動するスピード。
歩くのが早い、改札もサクサクと出ていく、エスカレータは片側を歩く、電車はかけ乗るといった、比較的のんびりしたところで、車社会のところに住んでいたので、とにかく移動スピードが半端なく早く感じました。

一度、埼玉を経由していたので、慣れるのに時間はかかりませんでしたので、今では、その流れにのらりくらりと乗れていますが、時折、疲れてしまいます。
また、改札を出るときに、タッチがうまく行かなかったときや、残高が足りないときに引っかかるもんなら、周りの目が痛いこと……

これから東京に出てこられる方へのアドバイスですが、『周囲の迷惑にならない程度に 自分のペースを守ること』
急ぐのは人の都合ですから、無理に合わせると疲れてしまいますので、ご注意を。

千葉のハネト

男性/38歳/千葉県/会社員
2019-02-27 18:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。