本日の案件
みなさまお疲れ様です。
読まれれば初です。
本日の案件『この仕事を始めたきっかけは?』ですが、私はズバリ、憧れがきっかけです。
昔、私が小学5年の時、実家の近くのバイパス道路沿いのコンビニで、私の母親が働いており、よく遊びに行っていました。ここは駐車場が広く、トラックやトレーラーがよくとまっていたので、遊びに行った時に運転手さんと話す機会もあったんです。
そしてある日、あるトレーラー運転手さんが、トレーラーの運転の難しさ、奥深さ、そしてプロ意識について話してくれました。ざっくりいうと、荷物を積んでいるとブレーキはもともと強くないものが尚更効かなくなるから車間距離が大事、トレーラーはバックの仕方が普通の車と違うこと、そして、お客様の大事な荷物・商品を無事安全に指定時間におとどけすることなどでした。その運転手さんのその姿がかっこよくて、トレーラー運転手に憧れたんです。
そして時が過ぎ、必要な免許をとって、去年の6月、今の運送会社に就職しました。そして念願のトレーラーに乗って、休憩している今、この掲示板に書き込んでいます。
もしあの時この話が聞けなかったら、憧れることもなくこの仕事をやってなかっただろうと考えると、いい話きけたなあと思います。というか、トレーラーが入れるコンビニで働いてくれていた、母親にも感謝ですね!笑 大変な仕事だけど、すごく楽しいです。
さて、では安全運転でまた走ります。夕方も走りながらスカロケを聴いていると思うので、読まれたら嬉しいです♪笑
にったん
男性/30歳/千葉県/トラック運転手
2019-02-28 08:36