お金
人は、元々マンモス(他にもいろいろ)を追って生きてきた。獲物がとれないと、食べられない。生きられない。そして、子孫繁栄のために、マンモスをたくさん捕りたがった。その集団が、『会社』。どうやって、たくさんの獲物を捕るか。人々は考え、生き延びてきた。そのうち、稲を作る人が出てきた。木の実をとる人(どのタイミングで出てきたかしらないけど)もいた。そのうちに、物々交換を始めた。獲物をとる道具を作る人も出てきた。こうして、色々な職業が出てきて、物々交換よりも便利な『お金』が出てきた。皆勉強してきたはず。だから、お金を欲しがる事、性欲は、自然な事。決して悪い物ではない。『お金』自体は、決して悪い物ではない。だから、『お金』に対して悪いイメージを持つ事は、ちょっとだけ違う。以上。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-10-16 20:39