社員掲示板

就活生に伝えたい!

個人的な意見ですが…

大学生の就活だと、会社の説明会やOB訪問などで社会人から話を聞くことが多いと思います。

そこで色々質問すると思います。そこで
・やりがい
・楽しいこと
・つらいこと
などは聞かない方がいいです。

やりがいなんかは人それぞれ違うし、そんなものは働いてから見つかればラッキーで、なくても楽しく働ける環境であれば頑張れます。

それよりも、
・年収
・残業時間
・有給消化率
・飲み会週何回
・一日客先何件まわる
とか、定量的なことを聞いた方がその会社で働くイメージがつきやすいのではないでしょうか。

その方が離職率も下がって会社もハッピーなんじゃないでしょうか。

私が就活時代に失敗して自分に合わない会社に最初入ってしまったので、ぜひ活かして欲しいと思います。

でも就職氷河期と呼ばれた私のころより今はやりやすいのかな〜。

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2019-02-28 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。