社員掲示板

就活案件、

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は新卒の時、大手でもないのに5回も面接のある会社から内定を頂いて勤めていました。そこにあったのは、根拠のない自信と情熱でした!!

150人採用で女性は10人という激戦の中、採用された人とされなかった人、どちらもの話を聞いてわかったのは、
するどい質問に対して「圧迫面接だ!」と感じたかどうかが明暗を左右した!ということでした。
採用された人は皆、真剣に私のこと聞いてくれてこちらも本気になって答えた!と言っていたのに対し、落ちた子やネット上では圧迫面接されたなどと書かれていたりして、自身の気合いや気の持ちようなのかな?と感じました。
逆に言えば、圧迫だと感じたらその企業とは合ってないということなのだと思います!

皆真剣に採用に望んでいると思うので、合わない企業は思い切ってパスして、本気になれる会社に出会えるといいなと思います!!!就活生の方々、応援してます!!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-02-28 14:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まりおさんー

お疲れ様です!お元気ですか?自分は「圧迫面接されたらチャンス!」だと思ってました(笑)
お互い真剣だからこそ…時には厳しい質問もあるし、ある意味でその面接官は誠実だと思っていましたよ!要は自分次第ですよね\(^^)/

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-02-28 15:24

めがねさんっ
少しお久しぶりですね(^ ^)!
昨日は1日講習会でラジオ聞いてなかったので今日帰りに聞き直します!

圧迫はチャンス!名言!!笑
誠実、わかります。もちろん仕事って楽しいことだけじゃないですしね。
凄くそう思います!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-03-01 13:28