社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そして就活生の皆様、お疲れ様です!
本日の案件について、もう15年以上も前のことですが、私は専門学校に通っており、雑誌の書籍や編集の仕事に携わりたいと思っていましたが、なかなか就職が決まらずにいました。
周りのクラスメイトは、学校で勉強している分野とは全く違う就職先に内定していましたが、私はどうしても自分のやりたいことを仕事にしたいと思っていました。
就職は決まらずに学校を卒業し、一人暮らしの家賃は成人祝いでいただいたお祝いを充てたり、派遣の工場アルバイトの日当で電気代を払ったり、自転車操業をしながら、まずは土日のみのバイトを見つけて収入を確保、平日は面接の予定を入れて、就職活動を続けました。
希望する職種の求人をみつけ、社員登用あり、と書いてあったので、まずはアルバイトから頑張ろうと思い、採用が決まり、アルバイトとして入社しました。それから約3ヶ月で社員にならないかと言われ、採用していただき、やっと就職が決まりました。
あとからわかったことですが、アルバイトとして採用された際、ギリギリの生活をしながらも、諦めずに就職活動を続けるハングリーさが決め手となったそうです。
今うまくいかなくても、必ず縁のある会社に巡り合えると信じています!

はるまきは母の味

女性/41歳/千葉県/パート
2019-02-28 16:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。