社員掲示板

業務用自転車

けさ、築地を散歩していた。チャリが置いてあるんだけれど、ゴツィ系のチャリばかり。ママチャリでもなく、スポーツ車両でもなく。当然、変速機もない。ゴツい感じの、昔の自転車。お店のネーム入りのもある。よく、おそばやさんとかの出前に使われる、あの業務用チャリがどうも気になる。プロっぽい仕様とか。丸石自転車かなぁ?

お茶の水博士

男性/62歳/北海道/道産子
2014-10-16 21:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

博士!それは実用車ですね。丸石の、他にブリヂストンや山口ベニーサイクル、宮田などありました。現在はハンドルがないので、ワイヤーブレーキ仕様なんです。昔のはロッドブレーキで、鉄の棒でブレーキがつながっていました。実は、わたしは毎日通勤で使っています。部品はほとんどなくなってしまっています。

メイガール

男性/62歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-10-16 21:43

ちゃっぴー博士、こんばんは。業務用自転車。我が家の父(元築地仲買)が良く乗ってました。少し前まではブリジストン製(新聞配達で使うやつ)がありました。

うら

男性/52歳/東京都/会社員
2014-10-16 21:46

メイガールさん~♪通勤に使用されてらっしゃるの~♪Twitterに写真のせて欲しい。お願いします。明日も築地散歩して、業務用自転車の写真を撮りまくりたい。今どきの自転車にはない、武骨な感じがイイです。

お茶の水博士

男性/62歳/北海道/道産子
2014-10-16 21:51

うらさん~♪築地の仲買~。すごいですね~。まさに、業務用に使用されていらっしゃる感じですね。最近の自転車にはない、戦艦のような重厚な作り。ブレーキレバーも鉄でできてる。※うらさん、出張、気をつけて行ってらっしゃい~!みやげ話、期待してるよ~!

お茶の水博士

男性/62歳/北海道/道産子
2014-10-16 22:08

アップしまーす!

メイガール

男性/62歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-10-16 22:48

ちゃっぴー博士、おはようございます。確かに頑丈でしたね。周りが水を使うから、サビだらけでもへっちゃら。というか、味になっていたり。土産話。ははははは。期待していてください。なのかな。個人的に旅行に行くと、いろいろあるのですが。仕事だと大人しくしているので。f(^_^;

うら

男性/52歳/東京都/会社員
2014-10-17 03:44