就活
学生時代、マスコミや大手企業に憧れて
予備校にも通い、一流大学の人しかもらえない
就職案内誌を嘘ついてもらいに行ったりもしました。
けど、コネ大手優良企業に入ったけど長続きせず、職を転々する結果に。
なので参考にはならない例かもしれません。
転職も全く否定はしないわけではないけど
やっぱり周囲の人の助けも借りながら困難を克服し
頑張ってある程度1つの仕事を続ける事は大事だったなと
中年になってしまった今は思います。
英語は学生時代が一番出来たと思うんで
資格をとって証明書をもらっておくべきでした。
焼き肉
男性/55歳/茨城県/無職
2019-02-28 16:55