皆さんはどうされてるのだろう?
82歳の父が肺炎で入院し、1カ月ちょっとが過ぎました。 医者にはいつ容体が急変してもおかしくないので、心の準備はしておいて下さいとのことですが、このような状況の時皆さんはどうしているのでしょうか? 葬儀の話や段取りを積極的に進めるのも不謹慎な感じで憚れるし、かと言って何の準備もしないのもどうかと思うし…。
まだ意識はあるものの、人工呼吸器を付けて、栄養20%水分80%だけの点滴で辛うじて生きている父が急激に回復するとも思えず、かと言って準備万端な体制で来るべき時を待つと言うのも変な感じがして。 落ち着かないな〜。
梵天丸
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-02-28 21:42