マジで聞きたくない!
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、年齢についての会話になった際の「何歳?」からの「えー!見えない!」です。
昔から常に幼く見られてきた私にとっては、もはや死活問題なこの言葉。
この歳になって言われたら有難いと思って、いやいや〜とか言いながらありがとうございますと言うべきなのかもしれません。が、
リアルに100回以上言われ、まさに耳にタコ状態の私…
実年齢に見えないことが逆にコンプレックスの私からしたら、「20代かと思った」とか「歳下かと思ってました」とか「本当若く見えるよねー」とか、もう何を言われても、うんうんそうだね。知ってる知ってる。実年齢に見えないよねそうだね〜はいはい。としか思えないのです。
中にはお世辞で言ってくれてる人もいるのでしょうけど、ここ数年はもう、言われる度にハイ出たー!この話ー!って感じです( -_-)
食べる前に飲む
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-03-04 16:16