社員掲示板

愛届いてます

本部長の愛届いてます。
泣いちゃいそうでした。

いま帰り道です。
転職をして4ヶ月。はじめての転職。異業種への電車。
試用期間が終わり、無事正社員になりました。
今日は上司との面談でした。
「すごく受け身だよね。3ヶ月経って、これでは不安」と言われてしまいました。

全くわからなかった1ヶ月目に比べたらだいぶ成長した。
できるみんなに比べたらまだまだ。本当にまだまだ。
これから新卒も入ってくるのに、頑張らなくちゃいけない。
自分が一番わかっている。

うう…くるしい。
もちろんこれから頑張る。頑張るけど、そんなこと言われたら悔しい。傷つく。

そんな気持ちの帰り道だったから、ラジオつけて本部長の声を思いを聞いて泣けてしまいました。
スカロケがあって本当によかった。
ここに居場所がある。

うろこ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-03-05 19:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うろこさん。私も今まで3回転職しました。
派遣社員の時、発注元プロパーに、くだらない仕事しやがって。。
とかさんざん言われた事もあります。
辛い経験はありますよね。

多分、それを言った上司?も上からせめられてるのかもしれませんね。苦
スカロケ聞いて、笑いましょう!

いろはにあかさたな

男性/60歳/東京都/コンサルタント
2019-03-05 19:46

いろはにあかさたなさん
レスありがとうございます

うろこ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-03-05 19:51

いろはにあかさたなさん
メッセージ途中で切れちゃいました…!

できる人ばかりに囲まれて、弱音を吐けずだったので
話を聞いていただけて嬉しかったです!
(ちょっと泣いちゃいました)

ありがとうございました…!
スカロケ聞いて笑うぞ〜〜!

うろこ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-03-05 19:58

うろこさん
周りができる人ばっかりは、私も経験ありますが、逆に長く仕事しているとその人達を活かして仕事出来るようになりますよ。
そうなると、結構楽になります。
できる人ばっかりは、逆にいいと思いますよ。

後は職場に仕事ができる、出来ないにかかわらず、自分の居場所作る事です。
いいんですよ!能力関係なく堂々としていれば自ずと力も発揮出来るようになります。
辛いのは、今だけです。

しつこくまたレスして、ごめんなさいm(_ _)m

心配ないさ〜!!

いろはにあかさたな

男性/60歳/東京都/コンサルタント
2019-03-06 13:10