社員掲示板

大学生

看護は別として、人生で一番自由で楽しい時間でした\(^_^)/
世界中に友人、知り合いができたことは、大きかった\(^_^)/
私が住んでる寮の大半は、中国、韓国人留学生でタコパしたり、一緒に出かけたり、勉強したりほんま楽しかった!今日、片付けしてたら、その子達からもらった手紙みつけて、ほんま泣けた\(^_^)/他にも大学の留学生のキャンパスチューターもやってたので、フランス、イタリア、スイス、ベナンの留学生や、
去年の春にはガーナに公衆衛生プロジェクトに行き、ガーナ人の友達や、一緒にボランティアやった、アメリカ、イギリス、デンマーク、ドイツ人の友達もできた\(^_^)/英語できないけど、英語は大好きやし、色々な文化に触れたり、客観的に日本をみれたのもほんま良かった\(^_^)/
で、なぜ看護を選んだし/(^o^)\ってなるけど、海外で看護学生っていうと、それだけで信頼までいかなくても嫌な目にあうことはないのでそれは今後開発系の勉強するにしてもよいのかなとは思いますね。と思わないとやって行けないが正しい。。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2019-03-07 02:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。