社員掲示板

癖なの?

ため息とか鼻ため息とかを声色変えて事あるごとにする人。ほんと嫌。
気にしちゃう自分も嫌。

スルースルー。
と、思ってても、相手の陰気がこっちにまで伝染・感染して。イライラしてきて。
ため息とかだけじゃないけど、感情をどうにかして態度で表さないと気が済まない人って、それが周りに伝わってほしいからやってるのかな?
すごく遠回しなストレス発散だよね。こどもみたいな表現方法だし。
てかほんとそういうの周囲が不快な思いするからやめてほしい。
私は最近そういう陰気垂れ流しにする人からは距離をとって少しでも被害にあわないようにしてるけど。

チキンぼっち

女性/29歳/東京都/在宅勤務
2019-03-07 13:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そうそう!

近寄らないのが一番!

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2019-03-07 14:18

お疲れ様です。
私は『ため息を一つすると、幸せが一つ逃げていく』と親から教わりました。
なので自分では極力出さない様にし、ウッカリ出ちゃった時は急いで吸って、幸せを自分に戻し、尚且つ深呼吸だった事にしています(笑)
横でため息つかれたら思いっきり吸い込んでその人のこぼした幸せ、貰っちゃいましょう!
以前の会社でため息先輩の横でそれをやっていたら嫌がられて私のそばに来なくなりました(^^)

suu

女性/42歳/東京都/会社員
2019-03-07 14:35