社員掲示板

卒業するときに思ったこと 案件

本部長、秘書、スタッフ様
みなさんお疲れ様です!

卒業するときに思った事・・・
「不安」
でした。

社会人になるプレッシャー
ちゃんと働けるかな・・
入社式当日も不安でいっぱい。
初めてのスーツ、慣れない化粧
自分が自分じゃないみたいな心細さ。
駅までの道を歩いていたら
近所に住む幼馴染が後ろから走ってきました。
「久しぶりだね」と
学生時代、同じクラスになっても
他の同級生の目が気になって
いつのまにか話さなくなってしまった幼馴染
駅までゆっくり話せました。

数年前、幼馴染が亡くなりました
あの時、久しぶりに会話したのが最後

この時期、卒業の時期
思い出すのは「不安な気持ち」
と、あの日久しぶりに話した幼馴染のこと。
ちょっと心せつない季節なのですが
「またね」は、ないかもしれないのだから
会えた人には、きちんと
思った気持ちを伝えよう!
生きてるということはあたりまえじゃない・・
やりたいことはやろう!
そう思えるようになりました。

不安な気持ち。も「初心忘るべからず」
その時の気持ち忘れちゃいけないな
春はちょっとせつなく、しゃんともする季節

新社会人の皆さん
失敗恐れず頑張って!
同じ一日はありません。
不安も嬉しさも大事に、ふぁいとー!!

さば

女性/51歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-07 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。