社員掲示板

バイキング給食

今日は卒業のお祝いで、3年生だけはバイキング給食でした。1年生と2年生は通常の給食。
つーーかーーれーーまーーしーーたーーーーーーー_| ̄|○

通常よりも品数が多い上、盛り付けや配置(場所が狭い)ので、昨日までたくさんモメて。
この学校でやるのは私は初めてなので、わからない事だらけ。
打ち合わせたはずの段取りは、いざ調理が始まったらなし崩しで、先生方や事務の方が会場づくりをたくさん手伝ってくれて何とかなりました。
来年もやるのか?バイキング??…反省点というか、問題点が多くて。場所、衛生面、時間などなど…。

とにかくとりあえず終わったし、生徒の喜ぶ顔がたくさん見られたのが救いです!(^◇^;)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 18:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

「バイキング」でなく「ブッフェ」と教えましょう‼️(笑)


FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-08 19:10

お疲れさま~\(^o^)/

ビールが旨いぞ♪(笑)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-03-08 19:37

お疲れ様です!
生徒達が大人になって同窓会した時、給食の思い出話になったらきっとバイキング給食の話題になると思いますよ。

ですが、大変でしたでしょう。栄養士の仕事は献立より衛生面より調理場との人間関係が一番大変。栄養士養成学校の科目にしたほうがいいくらいですよね~ 笑

そらまるだいじろう

女性/41歳/東京都/会社員
2019-03-08 19:41

楽しそうですねー

バイキングする程の品数あるんですか?

パスタ1ピンのみのバイキング⁉️

とかにすれば良いのでは?


子供達は何でもいいはずだよ。

そこにあるもの、が正解だからね。
大人よりも許容範囲が広いですよ^_^;;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-08 19:50

さかなちゃん、おつかれさまです〜〜!

すごい企画ですね、いやはやビックリ!

でもビッグな計画には、ビッグな段取りとパワーが、、、、。

ゆったりエネルギーチャージしておくんなせい。

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2019-03-08 20:15

FUJI2さん*ほんと、それ!! ずっと『バイキング』だから今も『バイキング』…
来年もやるなら変えよう!(ง •̀_•́)ง

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 20:53

卒業生も忘れられない日になったと思います。
お疲れ様でした♪

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2019-03-08 20:53

横さん*1杯目に濃いウイスキーをクイッといっちゃいました!ビールの方が良かったかも…!?(o´艸`)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 20:55

そらまるさん*生徒の印象に残ってくれたら嬉しいです!(*^_^*)
今は話し合えるし、時間をかけて話し合えばわかってもらえるけど…、まずここまでにたどり着くことの方が難しかったです。
科目になったとして、教える人の力量が心配…!?(笑)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 21:03

さかなさん、お疲れ様(^-^)

先日はレスありがとうございました( ´∀`)
頑張ったさかなさんが神々しくて、つい書き込んでます♪

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2019-03-08 21:08

はっぴいちゃん*主食2品、主菜3品と副菜、スープなど全部で12品でした!
日常が「そこにあるもの」なので、今日は事前指導をした上で選べる事や選び方、マナーも学んで欲しい…と盛りだくさんでした。(^^)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 21:14

おりえさん*大人の液体でパワーチャージしまーーす!\(^▽^)/!ていうかしてます!!(ง •̀_•́)ง ほんと、まわりの人たちの協力が無かったらムリだったなーって…しみじみ…。協力してくれる人々がいてくれる事も、このような書き込みに労いの言葉をくれる人々がいる事も、本当に有難いことです!
ありがとうございます!\(^▽^)/!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 21:32

皆さま、レス、わかる、ありがとうございます!
ほんっっっとうに、励みになります!!!

m(_ _)m

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-08 21:35

こんばんは、お疲れ様です\(^o^)/

大勢で何かをする、しかも学校でバイキングっ!!

生徒のためと言うのも素敵だけれど、
大勢で何かをする準備の大変さ、しかもパターンがない中で。

大人って、凄い、格好良いです♬

格好良い大人にまだまだなれません(*゚∀゚)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2019-03-08 22:56

無事終わったのね(o^^o)よかった良かった
ホッとしたね(o^^o)お疲れ様でした
あたしもホッとしたわ〜〜
明日はのんびり疲れを取って、、、
呑むぞーーーーーーーーーーーーーー笑笑✌️

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2019-03-09 00:17

さかなチャン、ざーす\(^o^)/

とうとう息子ももうすぐ中学卒業。
大好きな大好きな給食も卒業。
毎日毎日、白飯を3杯もおかわりしていたそうです。
そのお陰で、たくましい身体も強くなりました。
給食バンザイ。
今年の教訓を次回にぜひ、いかそうめん!!

あなたのような素敵な方々に
未来の大人になる子供たち胃袋を支えて頂き
ただただ感謝しかありません、有り難う。

今年度も大変お疲れさまでした。
これからも支えて上げて下さい。

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2019-03-09 00:30

さかなさ~ん

皆さんと かぶるけど

本当にお疲れ様でした♬~♬♬~♬

ヽ(´▽`*)ゝ

生徒さん達にはきっと 【良い思い出】になるはずです♡

私にとって『給食』の話題は、生徒との距離を縮める必須アイテムです。
時々 毎月の献立表をもらって 自炊の参考にしています。目下、《キムタクごはん》という名の謎の献立を 材料から多角的に思案中です。

(^◇^;) 食べた当人が覚えてないのよ…(涙)



《食育》はとっても大切です。
【給食】は、その実践です。
子ども達の《続・おふくろの味》です。

新年度も気張っていきましょー!

。。。((( ・Θ・) ♪



呑みながら書き込みました。スンマセン

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-03-09 02:26

IKEIKEさん*ありがとうございます! 少しでも印象に残っていて欲しいいい〜!!(^^)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 06:12

梅おかかさーん*(*^_^*)♪
神々しいなんて畏れ多いです…! 書きこみありがとうございます!嬉しいです!\(^▽^)/!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 06:23

にこちゃん*にこちゃんちのお姫様もあっっと言う間に大きくなるんでしょうね♪
私もカッコイイおとなになりたいです!(ง •̀_•́)ง
中3の生徒に「あと1週間とちょっとですが、よろしくお願いします!」なんて言われて「彼らの方が大人っぽいなぁ」なんて思っちゃったよ!(^◇^;)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 06:31

真由ママ*おかげさまで無事!?に終わりましたー!\(^▽^)/!
え!? 呑むぞーって真由ママの奢りで、ですか? それは申し訳ないので、始めの3杯だけでいいです!えっ?もっと飲め!!?? あ、ありがとうございます!(^^) 楽しみです!(笑)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 06:39

コーチ*ざーーす!!\(^O^)/お久しぶりです!
コーチJrくんも、高校生になるんですね! ご卒業おめでとうございますm(_ _)m
お父様も一区切りですねぇ。お疲れさまでした。m(_ _)m

一日の3分の1の食事が大きな事か小さな事かわからないけれど、お褒めの言葉はくすぐったいものですね。でも、でも…、ありがとうございます!(*^_^*)

コーチとJrくんの未来が幸多きものでありますように…!\(^▽^)/!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 08:01

豆さん*キムタクごはんは、ご想像のとおり!? キムチとたくあんを少しずつ混ぜたごはんです! 多分キムタクの事を好きな人が考えたのかな…と思っています。私はやった事ないです。( ̄▽ ̄)

給食が共通の話題になっていたら、嬉しいです!\(^▽^)/!
続・おふくろの味、になれているかな??? ますますがんばらねば…!(ง •̀_•́)ง

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-03-09 08:11

あら三杯なんて可愛いふりしてないで、、、
何杯でもお呑み〜〜(o^^o)
あらあら大変!
飲み放のお店焦って探さなきゃ(o^^o)笑笑
勿論ご馳走しますよ〜〜✌️

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2019-03-09 17:11