社員掲示板
 レスを書き込む
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
                                
                                    お疲れ様です。
昨年頂きましたサボテンについて、
近々質問させて頂く…かも知れません。
元気は元気、なんですが。
                                
                        
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
                                        2019-03-08 23:35
                            
                                
                                    つきのわさん~
おはようございます!(・∀・)ノ
ハオルチアは今まさに成長期です!日当たり良く、気持ちお水は多目でも良いですよ!
5月下旬くらいまでは。(  ̄▽ ̄)
                                
                        
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
                                        2019-03-09 08:27
                            
                                
                                    >カナポンさん
早速ありがとうございます。
ご回答を急ぐ訳でもないので、
この場をお借りして書かせて頂きます。
>質問その1
”植替え”を考える目安やタイミングは、
一体何処にあるんでしょうか?
漠然としてすいませんが、単に緑のプラ鉢から
はみ出んばかりになったら、季節に関係なく
大きな鉢に植替えるだけ…という認識でOK
なのでしょうか。
>質問その2
画像が添付できないのが残念ですが、花の蕾(?)
が一つ、元気な高校生のチ○コみたく伸び盛りです。
このままいけば、飼主である私の”尺越え”も、
あり得るかも知れません。
購入時、枯れた花の茎(?)の部分が切られた様な
跡が幾つかありましたが、あれは自然にそうなったの
でしょうか?意図的に切られたのなら、その理由を
簡単にご教授頂ければ、幸いです。
御手隙の際で結構ですので、よろしくお願い致します…
                                
                        
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
                                        2019-03-09 19:28
                            
                                
                                    つきのわさん~
こんばんは!(・∀・)ノ
下ネタは逮捕です!(笑)
そうですね、植え替えは一回り大きな鉢にした方が良いと思います。それと去年の花茎は剪定した後が残ってるかも知れないですね。なので今回も花が咲き終えたら切った方が良いと思います。 
切った理由は花が咲き終えた後に種が付く可能性があるからです。切らずに種を結実させて種まきしても良いんですけど、種に栄養を奪われて本体が弱る可能性があるので切りました。
なので種を結実させて種まきしても良いかも知れませんね。
花、茎、種……ヤベェ!下ネタっぽい!(笑)  
                                
                        
カナポン
男性/43歳/東京都/「花屋」
                                        2019-03-09 23:28
                            
                                
                                    お疲れ様です。
カナポン先生ーッ!!
ありがとうございます。
花は咲き終えたら、
しっかり切ろうと思います。
茎をパイプカッ… (°Д°)∴
他人様のレスの汚染厳禁。
                                
                        
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
                                        2019-03-10 00:49
                            
