社員掲示板

震災から8年

案件と関係なくて、すみません。

東日本大震災から8年が経ちました。
当日、私は母とディズニーシーにいました。
お昼のショーの最中に大きな地震が発生し、思わずその場にしゃがみこみました。
その後も建物に入れず、道の真ん中で見知らぬ人たちと肩を寄せ合い何時間も過ごしました。
その間もキャスト方々は子供たちにおもちゃやお菓子を配り、他にもカイロや段ボール、プチプチを渡して私たちの寒さ対策を必死になってしてくれました。
ふと周りを見ると、レストランの厨房で働くキャストの人も建物に入れないため外で立っていました。
その人の服装は半そででした。手足や顔を真っ赤にしながら上着も着ずにじっとただ立ち続けている姿が今でも忘れられません。

改めて、ディズニーのキャストの皆様、あの時は大変だったと思います。
大きな地震があったにも関わらず、園内にいた人の中にはことの重大さが分からず「いつアトラクションが再開するんだ」とキャストに詰め寄る人もいました。
そんな状況でも私たちのために必死になって駆け回ってくれた姿、ずっと忘れません。
ありがとうございました。

べっぷ

女性/36歳/茨城県/会社員
2019-03-11 10:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。