社員掲示板

ん?

日米の研究で「シニア男性の病気リスクはちょいポチャがベスト」と発表…

女性においては差異がなく、男性に有意に差異があるということでの発表です。

痴呆症、脳梗塞、心疾患の発症状況と身体的特徴や体重変化について大規模調査をかけたところ、痩せ型の男性は全てにおいて発症リスクが高く、ちょいポチャの男性は体型による発症リスクの増加が見られないという結果が出ました。

理想的には20代の頃の体重よりも7キロ増が発症リスクを標準レベルに抑えられるので長寿命ということです…

自分は20代の頃よりも10数キロ減… 長生きはできませんね(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-12 11:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

痩せマッチョと隠れマッチョとムキマッチョの人たちは、アンケートにすら入ってないのかな( ̄▽ ̄;)(笑)
うぃーふぃっと診断だと、標準体型BMIまでちょい足らず…(; ・`ω・´)ヤバシ
今年会えずばいつ逢える。・゜゜(ノД`)ウワーン

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-03-12 12:18

体脂肪が少ない人達は病気にかかりやすく短命という発表も出ています。

筋トレもマラソンも命を縮めるドMさんたちの趣味ということで…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-12 12:23

ほー、、、。
12キロ増ですがBMIはまだまだ2キロ以上痩せ型です ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-12 13:26

この調査結果では不思議なことに女性は有意差が無いという結論が出ています。

高身長で痩せ型… バリバリモデル体型じゃないですか!!(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-12 13:51

は〜い、すぐにくたばりま〜す

痩せ型の見本みたいな体型ですので♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-03-12 15:10

こういう調査ってリスクの高い低いを出しますが、自分は「なる人はなる」「ならない人はならない」と考えます。

副流煙でギャースカ騒ぐ阿保がたくさんいますが、肺がんになる人はなるし、いくら吸ってもならない人はなりません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-12 19:40