社員掲示板

審判の日

離婚調停のその後

恋愛に夢中になっているみなさん
結婚に向かっているみなさん
それぞれ幸せだと思います
が、知っておいて欲しい事があります。

婚姻届けは2人の同意が必要ですが
離婚届も同様です。

嫌だから離婚して欲しいと家裁に離婚調停を申し立てても相手方が「うん」と言わなければ不成立なのです。

裁判所の待合室はそういう人たちでいっぱいになります。「毎日こんなにたくさんの...」とドン引きするくらいです。調停では2人の意見が平行線ならそのまま不成立という審判を下します。そう、離婚出来ません。


結婚するというのはここまでを想定しておかないといけないですね。
自由意志が通る事はありません。暫く戸籍上での運命共同体は続いていきます。
(もちろん誰かを好きになったとしても結婚は出来ない)


帰りに500mlのビール買って家で飲んだんですが、悪酔いでしょうか、頭痛がします。何だか未来を奪われた気がして、気持ちが思ったよりも沈んでるのかもしれませんね。







はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-14 01:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「結婚してみて、ダメなら別れればいいじゃん」みたいな発言がこの掲示板にあった時、妙にムカっときました。

舐めてんじゃねぇよ、と。

結婚を軽々しく捉えているような言い方は、冗談だとしてもちょいと腹立たしい。
お相手の人生を左右する問題なのですから。
二人の問題とは言ってみても、結局はなんだかんだと周りにも波紋が起こるのは必然ですし。

覚悟がないなら結婚しなくてよろしい。
どうしてもダメだったら仕方ない。
でも「離婚するかもしれない」の前提で結婚するな。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-03-14 05:51

結婚して同居して初めてその生活スタイルを知る事になります、普通の順番であれば。
その中で夜中にガチャガチャ騒ぐとか、度々呑んでは絡まれるとか想定外の事が毎日起きて身も心も総崩れになりました。結婚当初、離婚まで考えられませんでしたね。熱を上げていたのは私の方だけだったかもしれません。そのバランスの悪さもこの悲劇の要素なんです。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-14 07:25

家裁の調停とは夫婦間を調整するという名目であり、通常の裁判のように何かを決定するものではありません。この辺りは非常に勉強になりました。では今後の行方はどうなるのか。

通常5年から7年の別居期間があれば、裁判を起こし離婚が認められます。まあ時間が掛かるのです。しかも裁判を起こさなければならない。

私が主張するのは離婚自体を想定した結婚もありませんが、そうなった時の時間の掛け方もあるのだという事は、事前に知っておいても損は無いし、婚姻届けのときに覚悟を決めればいいのです。


子供の頃に
「恋愛と結婚は別物だよ」
と教えてくれた母親は偉大です。
私の何十年後の未来が見えていたかのようです。

親子とはそういうものかもしれませんね。


別居は既に開始していて数年経っていますから、あと数年経てばよいのです。不思議な時間を過ごす事になりますが、常日頃考えていては過剰なストレスでおかしくなります。こうして記録しておいて脳内から消去する手法を選択するのです。

書くことは形式的な儀式であり、そうやって色々な事を乗り越えてきました。

相手が離婚しない理由は私への嫌がらせですね。その1点である事は裁判所も弁護士も認識しています。パズルを解くには「何もしない時間」が必要という事です。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-14 11:39

面白いのは相手は同居を求めては来ません。収入差による「法外な婚費」だけ請求してきましたw

同居はしないけど収入差による婚姻費用は必要だと。算定基準の3倍を吹っかけてきましたからね。
裁判所も「それは無いだろう」といいつつも「どうしますか?」と支払い意思確認をしてくる。Yesと言えば3倍確定する。
現場には弁護士さんだけ参加していただきましたから論理的に処理していただきました。この点も相手の不満を買ってるでしょう。


まぁ最近物騒なニュースが多いですから、私自身がニュースにならないように歩くときも前後左右細かく注意するようになりました。東京は人口過密だけど土地は狭いからね。長身で目立つ私は絶好のカモですよ ^_^;;


いつか投稿が途絶えたら察してくださいw
\\\\٩( 'ω' )و ////

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-14 15:38

怖いこと言わないで気を付けて、身長どのくらいあるの?

息子は182だよ。

もうコリゴリだって❗(/_;)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-14 19:12

昨日の「たまむすび」(T◯Sラジオ)聴いてた。
薬物報道ガイドラインに沿った内容だし、何よりも愛を感じたね。

それとは全く異なる本事案、、まだまだ続くね、何も変わらず続く...。


命あるだけ 儲けもん

噛みしめますよ。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-03-14 19:48