社員掲示板

ネットが私に与える影響!案件 〜こんな事になってます〜

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

わたしはIT技術者なので、ネットを使った技術の進歩を日々肌で感じています。
昨年から、RPA(ソフトウェアロボットでアプリを自動操作する技術)を使って、大手企業様に常駐してソフトウェア業務の自動化を図り、業務効率化のお助けをするお仕事に携わることが多いです。

かたや、最近のニュースでは、JALとKDDIが次世代通信規格「5G」を使って航空機の整備を遠隔作業する実証実験をしたことが出ていましたし、
月額制洋服レンタルの「メチャカリ」が業績好調というニュースも見まして、これもネットの恩恵なのかなと思います。
25歳のわたしが言うのもなんですが、日々、ネットの恩恵を感じて生きている感じです。

わたしは、小学生の頃にネットゲームをしたくて叔父にねだって(ガンダムを全話観るのが条件で)ノートパソコンを買って戴いたのがネットデビューでした。
小学生のわたしがネットにデビューしてすぐに取り憑いてしまったのが2chだったので、腐ってしまって今に至ります。
今や、「男性は男性同士、女性は女性同士で恋愛をすればいい」教の信者です。

「小学生に2chはあかーん!」と思われるでしょうが、メリットもあり、おかげでネットで多角的にニュースや情報を仕入れることを覚え、広くアンテナを張れるようになりました。
スカロケを知れたのも、radiko、ネットのおかげでもあります。

ネットの恩恵素晴らしいです。おかげで箱買いするポッキーの種類が増えました。
さーて、コーヒーを箱買いする為に、これからAmazonを覗こうと思います!
(たぶん、他に買うものが増えるフラグです。)

クレシェント

女性/32歳/東京都/自営・自由業
2019-03-19 07:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
贅沢ポッキー美味しいですよ❗

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-19 09:37