社員掲示板

仕事の失敗案件

短期の仕事で、会席料理の配膳の仕事をしていた時のこと 「こちらは郷土料理の○○でございます」と料理を運ぶと、「へぇ~、これ、家でも食べるん?あんたも食べよった?」と関西弁の奥様グループに質問されました 旅館で働いてるのは地元の人、とお客さんからは思われがちですが、わたしはこの旅館のある地方の出身者ではなかったので家庭事情は全く知りません なのに、なぜかその日は魔が差して「ええ、わたしの母も作ってくれていたのでよく食べてましたよ」と、さも地元出身者であるかのように笑顔で応えてしまいました すると、関西弁の奥様はどうやらこの地域に詳しいらしく、「しまった!」と思ったときには時すでに遅く… わたしの地元の地名をききだそうとグイグイ質問されたり、ローカルなネタをふられたり、あやふやに応えるとどこまでも追いかるおばちゃん 最後は逃げるようにそのテーブルから離れてしまいました… 次の料理からは別の人に運んでもらいましたが、負けた感がハンパなかったです 中途半端な知識の知ったかぶりも嘘もよくないと肝に銘じた次第であります 

隣のシロヤギ

女性/38歳/大分県/派遣
2014-10-20 15:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。