本日の案件
お疲れ様です。
今日の案件ですが、私が中学生の頃は、ほとんどみんな携帯を持っていなかったので、部活で遠征に行く時に、家で一生懸命調べて手書きで地図を書き、後輩たちと学校に向かっていた記憶があります。今では、直前に道がわからなくてもGPAでその場所にすぐ行けるし、SNSで常に誰かと繋がっていられるので、一人でいても寂しくなくなった気がします。
完全に依存症みたいな感じですが、でも、使い過ぎたらやめとこうとか考えるようにもなったし、
相手から返信がなかなかこなくて、ストレスたまったりすることもありますが、気にしない精神も身についたし、案外いい意味で自立させてくれるのがネット社会かなと思います。
ただ、その反面、特にインスタでは、人の投稿を見ては自分とよく比べるようになりました。
「この人金持ちだなあ、、、。また旅行に行ったの!?」とか、「一年に何回ディズニー行くんだろ。すごいなあ」とか。中には受験の合否や、資格の賞状を乗っける人もいて、すごいなあと思いつつも比べてる暇なんてないのに、どうしても劣等感を感じることもあります。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-03-19 13:42