社員掲示板

吐き出させてください

たく、イギリスの下院議員のやつら、
何でもかんでも反対しやがって‼️

てめえら、何か具体的な案があるのか?

今、世界中が、てめえらのワガママに息を呑んで見守ってるんだよ‼️
メイ首相も、そろそろぶちきれるぞ。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-19 21:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ほんとプライドばかり高くて困ります…

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-03-19 22:20

お疲れ様です。

まず第1はメイ首相の属する保守党が単独過半数を持っていない事があります。さらに議員は小選挙区制で選ばれた地域代表ですので、地域の利益にならなければ反対することができます。

前任のキャメロン首相も保守党に属していましたが、彼は国民投票でEU離脱に決まったということで辞任しました。と言うことは保守党にもEU離脱反対派は存在していた事になります。

そしてメイ首相は国民投票でEU離脱と決まったのだから、離脱以外にない、何が何でも離脱する、取引も裏工作もしないと言い切って首相になりました。

離脱しようがしまいが経済は織り込み済みです。そしてイギリスはさらに没落の一途を歩む事になるでしょう。

でもイギリス議会の罵り合いのような議事進行は大好きです。でも個人と付き合うにはイギリス人は頑固で嫌いです。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-19 23:08

エースさん、お久しぶりです。

このまま合意なき離脱になると、

ホントに困るのは、イギリス国民なんですけどね。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-19 23:09

FUJI2さん、お久しぶりです。

メイ首相の出した妥協案も反対、
EU側の修正案も反対。
離脱の時期延長も反対。
じゃあ、独自の離脱案が出るかと
期待しても出してこない。

だだっ子じゃないんだから。

いい加減にして欲しい ですよね。

まさぼうず

男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-20 06:56