社員掲示板

利用規約

みなさんはネットなどでサービスを利用するとき利用規約をちゃんと読んでますか?
僕は一応最後まで目を通すのですが、たまに個人情報の第三者への譲渡や規約内容をこちらに知らせずに変更する趣旨の文言があったりするので注意しましょう。
でも、さすがに規約内容がPDFで240ページ以上あったときは僕も読む気が失せましたが(笑)

おさむらいす

男性/29歳/東京都/自営・自由業
2019-03-23 21:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

自分は全く読みません。
読んだところで時間の無駄です。
ネットを使う以上、秘守性を求めても無駄な事です。漏れる可能性は至る所にありますし、悪意を持てば誰でもパクれます。
個人情報が漏れるさらには悪用される事を恐れるならばネットを使用しない事です。

カードやショップのポイントカードも同様です。政府が行うマイナンバーカードであっても完璧ではありません。

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-24 02:18

FUJI2さんお疲れ様です。
便利なサービスを受ける一方で個人情報が漏れるリスクがあるのはまさに諸刃の剣ですね。利用規約にこうしたリスクの記載があるだけでもマシなのかもしれませんね。

おさむらいす

男性/29歳/東京都/自営・自由業
2019-03-24 06:36