社員掲示板

女のミステリー

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんばんは!!
今回の案件ですが、
僕は女性の生理に時折悩まされます。
生理は自然の摂理であり、仕方のないことだというのは認識しています。
また、女性全員が同じとも限らないことも承知しております。
ただ、男性には生理がなく (正しくは生理と同じ現象は体に起きているものの男性は気づかないようです!) その辛さを知りません。
故に、生理中気分が悪くなったり、元気が無くなったりした際に「なんで怒ってるのかな?」「なんでイライラしてるんだろ?」と僕は色々と考えてしまいます。
しばらくして「生理だったんだよね」と打ち明けてくれた時はなるほどと思いましたが、何も知らず当たられるのはちょっと嫌な思いをします。
そんなこと当たり前でそんくらいもサポートしてやれねぇのかよって気持ちと、本音を言っちゃうとこうなんだよなーって気持ちが戦いあって、今ものすごくモヤモヤしてます。

人生放浪中の大学生Y

男性/31歳/東京都/学生
2019-03-26 13:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

お相手が生理であろうが無かろうが、常に気を使ってあげないとなりません。
気分が悪い、機嫌が悪い、その理由を問わず、「ならばどうしようか」に注力することだと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-26 15:15

5日~7日間くらい出血が止まらないで、数時間おきにガーゼを交換しなきゃいけない状態だと考えると。もはやケガ人と同じだなと思う時があります。薬で痛みは飛ばせても、血が足らないことは変わらないので、貧血持ちはツラいです。

怒ってるのかな?って思ったら「もしかして具合悪い?大丈夫?」って聞くのがいいですよ。
怒ってないのに「怒ってる?」って聞かれたら嫌な気分するし。
本当は怒ってても「心配させてしまったな」って反省するし。(良心のある子なら)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2019-03-26 16:05