社員掲示板

案件。

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。

「ショートヘアとロングヘア、どっちが似合うかな?」
「スカートとパンツ、どっちが良いかな?」
「麺類とご飯類、どっちが食べたい?」

あなたにとってはどっちでも良いことかも知れないが、せめて2択で聞いているんだからさ~お願いだからどっちか答えてよ~!
主人は口下手なのもあるかも知れませんが、本当にどっちでも良いことだから「どっちでも良いよ~。」発言が出るのでしょうね。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-03-26 14:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは❗

もう諦めているので聞きません。

そして全部ワタシが決めます。
何にも作りません。30年だとこんなもんです( ・∇・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-26 14:30

稲葉さん大好きさん

こんにちは!
30年、稲葉さんは先輩ですね。
新婚の頃は全部好きだったのに、こんなに変わるなんて人って怖いですね。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-03-26 14:47

私もよく「どっちでもいいよ」は言ってました(^-^;

それぞれの性格もあると思いますが、私の場合は、
・私の判断が相手にとって望まないものだったらイヤだな
・相手に決めてもらいたい
という気持ちが働いてしまうんです(^-^;

優柔不断なのもありますけどね。

ただ、妻が二択で聞いてくる場合は、私に決めてもらいたいというのが分かってきたので、「こういう理由で」と説明をつけてどっちかを答えるようにしています。

オレンジ星さんの旦那様は、きっとオレンジ星さんの二択なら「どっちもgood」という気持ちかもしれませんよ(*´∀`)

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-03-26 17:17

まこちゃんぺさん

こんばんは。
奥様のお気持ち、だんだん分かってきたなんて羨ましいです。
確かに、「こういう理由で」と言葉をつけてもらえると嬉しいですね。
毎回大体、どっちでも良いと言うので聞くのもイラついてきちゃいます。
でも、聞いちゃいますが。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-03-26 18:30