社員掲示板

渡辺ペコさん

本部長、秘書
お疲れ様です。

本日は持病の潰瘍性大腸炎の診察のため
病院に来ています。
大きい病院なので待ち時間が長く携帯をいじっているのも飽きてしまい
喫茶室でコーヒーを飲んでいたとき
誰かの忘れものなのかわかりませが
渡辺ペコさんの短編集ペコセトラが置いてありました。
どの作品も日常によくある風景で
女性は普段こんな事を考えているんだろ
わかりました。

本部長、秘書
最近おもしろかった本や漫画を教えてください。


ともたか

男性/46歳/東京都/会社員
2019-03-30 11:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ともたかさん

私も潰瘍性大腸炎仲間ですσ(^_^;)

お腹の状態は落ち着いてますか?
ストレスはお腹に来ますよね。

お互いにこの病気と付き合いながら、楽しくやっていきましょうね〜でも内視鏡検査前の飲み物は、どうしても好きになれません-_-b

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-03-30 13:10

カフェラテよりカフェオレさん
レスありがとうございます!

お腹の状態は落ち着いています!

健康診断で引っかかってしまいました。

あの飲みもの、
苦痛ですよね。
検査の日は明日5時から飲みますよ。。。

カフェラテよりカフェオレさんは
どれくらいこの病気と付き合ってらっしゃいますか?

ともたか

男性/46歳/東京都/会社員
2019-04-02 07:23

ともたかさん

私は病名がわかったのは平成13年の秋でしたが、その1年前位から下痢症状で体重が減り始めていました。

私は目や皮膚にも症状が出てしまうタイプでしたので、末娘の産後はそれはそれはひどく悪化して、今思い出しても、自分が可哀想に思える位ですσ(^_^;)

今の落ち着いた状態は、3年位前からでしょうか。この状態が長く続くといいなぁと願っていますが、今も強いストレスを感じると、左下部分の大腸が疼きます。

この病気と付き合っていくには、自分の感じるストレスとのどう向き合っていくか、が問われますね〜私はワガママなので、自分をコントロールするのが大変ですσ(^_^;)

同じ病気同士、これからもよろしくお願いします。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-04-02 20:03

ともたかさん

今、以前の書き込みを拝見しました。

結局のところ、自分の感じるストレスは
自分で何とか調教していくしかないと思います。

お腹の調子が、落ち着くといいのですが....
ではまた。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-04-21 06:04