アクサレディス。
今年は平成最後のトーナメント大会…
BSフジで見られた方はお分かりだと思いますが、イ・ボミとアン・シネが本日は同じ組でラウンドしておりました。
アン・シネを生で見られたのは初めてです。
テレビで見るよりもスマートな感じがしてビックリしました…(驚)
昨年の熊本県KKTバンテリンオープンでお目にかかる機会ができなかったため、一年越しの悲観成就となりました。
韓国のトッププロ2人を見た後は、成田美寿々のラウンドを付いて回りました。
やはり、お手本となる成田美寿々の立ち振舞い…
ショットの安定感、
1つ1つのプレーの思い切り、
気持ちの切り替え…
精神力も必要とするゴルフの世界で毎年安定感抜群のプレーを続けていける根拠が分かるような気がしました。
そして、アクサレディスといえば…
宮崎県出身の若手ゴルファーがブレイクする1つのターニングポイントともなる大会でもあります…
昨年の三浦桃香に続いて…
今年は、脇元華(わきもと・はな)がトップ争いに絡んでいます。
脇元と同じ歳の河本結が本日のラウンド終了時点で単独トップ。
今年は三浦桃香がカットラインギリギリで何とか予選通過する展開でした。
明日は仕事で現地観戦できないので…
テレビとネット情報で彼女たちの闘いを見守りたいと思います(^^)
くろやん
男性/46歳/宮崎県/会社員
2019-03-30 21:05