社員掲示板

『ひょん』を探して♪

3月中旬に行った常滑の素敵なカフェには、本も並べてありました。

焼き物、建築物、アートなどなど。
手にした本で、もう少し読みたかった本のタイトルを帰り際にメモしてきました。

『美しいこと』 赤木明登著

旅から帰って、ショッピングサイトで購入。
日常よりも感覚が澄んでいたであろう旅先で感じたことをだいじにしたい。
そう思いました。

改めて手にしてみると、ゲスな考えも浮かぶ。
「こんな本、どのくらい発行するんだろう?」
「売れるのだろうか?」
「著者の高尚でステキなマスターベーション」
そして、
「私の手元に来てくれてありがとう♡」


旅。
日常から一歩出ると、果てしなくアンテナが広がって楽しい♪
持ち物を全部処分して、旅をし続けるのもいいですね。

フトしたきっかけで、温泉旅館で働きだすかもしれない。
意外な出会いで、その地に骨を埋めることになるかもしれない。
ひょんなことから …… 。

『ひょん』を探しに。

次に掲示板に登録するときは、RNは『ひょん』にします♪ヽ(´▽`)/


みなさま、どうぞ楽しい日曜日を♪
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-31 13:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

これ、何部刷ったんだろう……

あ〜!
まだ仕事向けの思考回路から抜け出せていませんね。
よしよし♪


温泉旅館の女将に収まったら呼んでください。
鴻は客室兼厨房の雑用係。
コーギモモさんはイベントプロデューサ。
黒縁メガネさんは機械設備保守担当。
客室お世話係チーフは真由ママさん。
お客さんやスタッフの健康管理はIKEIKEさん。
お客さん送迎担当は横須賀さん。
FUJI2さんは……旅館のマスコット。

結構スタッフ揃ってるな!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-03-31 17:20

おっやっじっさ〜ん♪ヽ(´▽`)/
大爆笑♬

こんな完璧なキャスティングがあるでしょうか?
でも、ちょっと変えさせていただいていいでしょうか?

FUJIさんに、経営難で手放したがっている手頃な温泉旅館を買収して買い取っていただき、その後、マスコット 兼 番頭さんに。笑
温泉旅館の女将は、真由ちゃんがベスト!
オイラは中居さんやる〜♪٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-31 18:11

くみくみー、ワタシは〰️☀️

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-31 20:31

書かなかったけどね、淳ちゃんのこともちゃんと思ったよ!

きっと、ツッコミ↑もくれると思って待ってました!

旅館の一部屋をね、淳ちゃん専用のお部屋にしていつ来てもいいようにしておきます!
体調が悪いときは温泉でゆっくり療養してもらって、一緒においしいご飯とお酒を♪
ヽ(´▽`)/

そして、体調がいいときは、淳ちゃんの社交性をフルに発揮してもらって、フロントで笑顔を振りまいて受付してもらったり、ひとり旅のお客様のの話し相手になってもらうの♪

「また、あの人とおしゃべりしたいから来ちゃった!」っていうお客様が増えちゃうってワケ♪
\(^-^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-31 21:11