社員掲示板

新元号『令和』号外取得顛末記

元号が発表になってすぐに
ダンナから号外が欲しいから貰ってきてとの電話

はーい、と軽い気持ちで横浜駅へ

すでに凄い人の輪
そして運悪く急な本気の大雨、そして寒い
持っていた傘をさして
近くで濡れてるOLさん2人を傘に入れて
1時間近く待ってると
後ろの妙齢のご婦人が2時から配るそうですよ
の情報が…え?まだ後1時間?
でも、こんなに列の前だから
大丈夫でしょと呑気に待ってました

そしてやっと2時近くになると
テレビカメラが到着
あたりがザワザワして
来た!の声と同時に後ろから物凄い圧で押され
走り出す群衆、転ぶおばさまと学生やOLさん
それを踏み越える集団
目の前にはあっという間に黒山の人だかり
恐ろしくてその場に立ち尽くしました
号外はすぐになくなったみたいで
凄い罵声と右往左往する人並み

遠目から見ていて
黒山の人だかりの輪の中からソッと立ち去った
スーツ姿の男性が何も持っていない
多分号外を配ってたに違いないと
目星をつけてソロソロと後を追い
どこからか仲間が差し出した第2弾の号外の束を
彼が配り始めた瞬間に
サッとゲットしてすぐにその場から逃げました

危なかったよホントに
野球の号外を貰うのに慣れてて良かった
何事も経験が大切ですね

自分は興味がないことでも
頼まれたらやり通したい
バカ真面目な自分に疲れ果てました

今夜は夕飯を作る気力なし
ダンナの奢りでデパ地下で惣菜を買います!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-01 15:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様でした。

お怪我がなくて何よりです。

個人的には新聞社は新聞が売れなくて困っているのですから、号外も販売すれば良いのにと思っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-01 16:06

お疲れさまでした‼️

何年か前にB'zも日産のライブのあと、小机駅の前で配ってました。

そりゃあもうすごい力で押されましたが杖はまだついていなかったので最後のイチブをゲットしました。

今では多分怖くて行けないですね。

寒いからあったかいものが良いですね(*^¬^*)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-01 16:32

な、なんと、なんと……

これはもう本当の“お疲れ様でした!”ですね。

しかし、醜い人間像を見たような気分になりました。なんだかスッキリしませんね。

デパ地下のお惣菜、旦那様の奢りなら贅沢しちゃいなさい♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-04-01 17:39

FUJI2 さん、ご心配、ありがとうございます
以前ベイスターズの号外を貰ってので
横浜駅付近の配布場所や配布の仕方を
覚えていたので大丈夫でした

でもホントに何で売らないんでしょ、不思議です
そのせいで号外を取得して
高値で売買する人が出るんです

貰っておいてなんですが
そんな大層なもんじゃないだろうに…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-01 19:41

稲葉さん大好きさん、ホントに怖かったです

以前、ベイスターズの号外を貰った時の記憶で
配布場所や配布の仕方がわかっていたので
ちょっと俯瞰で見られて大丈夫でした

今夜は塩サバだけ焼いてあとは
そごうで買った
ちょっと豪華なお弁当を食べます(^。^)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-01 19:44

鴻の親父さん、凄まじかったです

でも待ち時間が長かったので
周りを見回して作戦を練りました
行けそうならダッシュと思いましたが
配布瞬間の後ろからの圧力がすごかったので
一時的に人込みを離れて
人混みから脱出した配布する人に目星をつけて
号外の保管場所を推理して、見事にゲット!

そごうの地下で綺麗なお惣菜とじゃこご飯の
ちょっとお高いお弁当を買いました
後は塩サバを焼いて豪華な夕飯です(^。^)

ダンナに報告したら新橋はすごい人で
とても近寄れなかったらしく
(ニュースで見てビックリしました)
とても喜んでいたので
なんだかとても良いことをした気分

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-04-01 19:51