社員掲示板

【4月3日(水)会議テーマ】「職場の働き者案件~あの人、忙しいー!~」

【4月3日(水)会議テーマ】「職場の働き者案件~あの人、忙しいー!~」

何度でも書きますが、
管理職は頭が良くて怠け者、であるべし。

怠け者というのは、文字通りの怠け者ではなく、
仕事を部下に任せて、自分は暇そうにしてて、
でも、部下が問題を抱えたり、問題を起こしたりした時、
颯爽と現れて、頭の良さを発揮して、問題解決!

だから、忙しそうにしている管理職はダメな管理職!
部下に仕事を任せていません。
私のところの管理職は頭が悪くて働き者。
最悪。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-04-03 07:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちの管理職はコミュニケーション能力もなく、働きもしないですよ。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2019-04-03 08:39

私も転職前の職場では、部下に仕事を任せるのが気が引けて自分でやってしまうタイプだったので、よく「それじゃ部下が育たない」と怒られてました(;´Д`)
管理職ではありませんでしたが、まさにダメ上司そのものです(^-^;

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-03 08:57

E4系 MAX やまびこ様
レスポンス、ありがとうございます。

本来、管理職になるべきでない、なれるわけのない人が
管理職に登用されている例、たくさんありますが、

会社は結局、人間関係。
上に気に入られれば、管理職に登用され、
上に気に入られなければ、登用されず。

残念です。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-04-03 09:00

まこちゃんぺ様
レスポンス、ありがとうございます。

部下の育て方も色々とは思いますが、
1にも2にも、部下に仕事を任せないことには、
部下は育たない、成長しないと思うのです。

部下にどこまで任せるのかが難しいのですが。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-04-03 09:36